デザインワークス

最近毎晩酔っているのんたです。
もちろん自分にではなくお酒にです(あっ、殴らないで)
さて、楽しい時間の反芻です。


検索エンジンについて>
ヒントは<p>タグの話。先生もブログにまだ書かないようなので控えます(笑)
先生のお話から、確かに子供検索選手権に出場すれば必ず優勝できると
自負する私が検索する時に、欲しい内容のキーワードは細切れで3つ入れるし、
考えてみれば検索結果のページを見ると見ないの差は歴然とするものだった。
その辺をページ作りに生かして行く事が必要。
☆タイトルの工夫
 ・一般名詞と固有名詞を組み合わせる。
 ・長く文章的なものは多くても20文字以内に収める事。
 ・自分が検索する時を思い出し、どの内容で探している人に読んで
  もらいたいか、考えてタイトルなり文章なりを工夫すること。
「のんた」を検索する人は何が欲しいかなんて想像できないしねぇ、、、どうするべか。
SEOとLPO


<画像の保存方法&パターンの作り方>
イラストレーターはベクトル(ベジェ)描画なのでweb用(ビットマップ画像)で
書き出す時にはアンチエリアスというギザギザを滑らかにみせるものが1pxほど
付いてしまう。それをオフにして書き出す事が必要。
画像の中にテキストが含まれている場合は、Photoshopに移行してテキストのみに
アンチエリアスをかける必要がある。
直線であれば、後から1pxを削除する事も可能。


☆保存形式について
PNG形式」はベクトル描画であってもビットマップ描画であってもそのままの状態で
書き出してくれる。ただし、ブラウザが読み込む対応になっているとは限らないので
不安定とのこと。


「GIF形式」は色数256色を使い保存することので、色数の少ないイラストなどを保存
するのに向いている。この形式はUnisysが持っていた特許。
今ははライセンス切れしちゃったとの事なのでライセンス料を嫌って開発された
フリーの「PNG形式」は不安定なために使われる機会が減ったという。。。


JPEG形式」GIFとは違い、色数制限がないので写真などを保存するのに向いている。
保存の時に画質劣化の許容範囲を決められる。そんなに圧縮してくれるわけじゃないので
web用には向かないかも。。。ね。
※「GIF形式」と「JPEG形式」の事は日曜日のフリーwebで教わりました。

☆パターンの作り方
Photoshopでの作り方を教わりました。
フィルター → その他 → スクロール で。
あ、、、あまりうまく行かない。。。修行が必要?

私がイラストレーターでパターンを作る時は、仮パターンを並べて、[等間隔に分配]とか使いながら何度何度もレイアウトするのですが、もっと簡単に作る方法がないか質問したーい!


その他は、「学ぶ」とか「魅せる」という事についてもお話があったりと、
「淡々と作業方法」だけじゃない授業。とってもうれしいです。
今回も楽しかったー!でも、その半分もココに残せないのはなぜ?;;